2024年8月26日
少し気が早すぎるが….銀座のクリスマスで最も楽しみにしているのが、一昨年から松屋銀座のシューウインドウに展示される「ねぶたウインドウディスプレイ」である。こちらの作品は、女性初のねぶた師が作製する「クリスマス仕様のねぶた」になっており、これが息を飲むほど美しいのだ。そんな、素敵ディスプレイを再々開催熱望するレポートである。

2023年も北村麻子氏のサンタクロースがお目見えしてくれた。

一階正面に展示されていたロケットサンタ「サンタはどこに?」大きなロケットがお客さんの目を惹きつけていた。


窓から顔を見せるサンタ。どうやら店内に潜り込んでいるようだ。



お月様や、さまざまな惑星も上から吊るされている。


プレゼントが浮いている様子がなんとも可愛らしい。



惑星のリングも再現性が高く、雲の流れが全体の立体感を調和させていた。(貼り合わせた紙の枚数は計り知れない)

地下一階に降りると北村氏のプロフィールと共に、大きな風神雷神が展示されていた。

銀座駅(A13)から松屋に直結している通路正面には、風神雷神ディスプレイが展示。

風神様。近くで見ると更に迫力。

雷神様。赤色が鮮やかである。北村氏の手にかかると実際に生きているような仕上がりになっていた。

地下通路にもたくさんの作品がズラリ。





次回は、銀座通りで「ねぶたパレード」お願いします!
執筆:ginzaboy
Photo:ギンザプロデュース24