ファミマ銀座店が乙骨・五条・夏油の特別ラッピングに『呪術廻戦』コラボ第1弾スタート!

ファミマ銀座店が乙骨・五条・夏油の特別ラッピングに『呪術廻戦』コラボ第1弾スタート!

「銀座店が特別ラッピング」期間限定で2026年2月まで

コラボの目玉は、ファミリーマート銀座木挽町通り店の特別ラッピング店舗。外壁には主人公・乙骨憂太、最強の呪術師・五条悟、宿儺の器・夏油傑らが描かれ、まるで呪術の戦場のような迫力あるビジュアルが施されている。店内も人気キャラクターのイラストで装飾され、日常の買い物が一気に没入型エンターテイメントに変わる仕掛けだ。実施期間は10月15日から2026年2月2日までと長期にわたり、ファミリーマートは「今後も順次、コラボラッピング店舗を全国に展開予定」と発表した。

SNSでは早速ファンが訪店を報告しており、「歌舞伎座の近くでブチ上がった」「小さめの店舗だけど、世界観に包まれて最高!」といった声が相次いでいる。

「んまほっぺ」初コラボグッズ発売 ブロマイド30種もプリント可能

キャンペーンでは、ファミマ限定のオリジナルグッズも登場。17日から販売開始の「んまほっぺシリーズ」(デフォルメイラストの可愛いキャラグッズ)との初コラボ商品(各1,300円税込)がラインナップ。乙骨や五条らが「ほっぺを押したくなる」愛らしい姿で描かれている。店内マルチコピー機「ファミマプリント」では、『劇場版 呪術廻戦 0』の名シーンをフィーチャーしたブロマイド全30種を印刷可能(L判200円、2L判300円)。15日から全国の対象店舗で展開され、復活上映の興奮をさらに盛り上げる。11月7日公開の新作『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』のムビチケ前売券(コンビニ版)も17日からファミマで取り扱い開始。購入特典として限定ブロマイドの印刷権利が付くため、映画ファンには見逃せない内容だ。

1億部超のメガヒット作 完結後も勢い衰えず

『呪術廻戦』は、芥見下々が描くダークファンタジー漫画で、2018年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。人間の負の感情が生む「呪い」と、それに立ち向かう呪術師たちのバトルが魅力。2024年9月に完結した後も、コミックス累計発行部数は1億部(デジタル版含む)を突破。アニメ化や劇場版で世界的なブームを巻き起こし、2025年9月からはスピンオフ『呪術廻戦≡(モジュロ)』の連載も始まっている。ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、こうしたエンタメコラボを積極的に展開。今回の企画も「ファンのうれしい」を実現する一環として位置づけられ、日常のコンビニがエンタメの聖地に変わる体験を提供している。復活上映のタイミングで、銀座店を訪れるファンが急増しそうだ。

コラボの詳細はファミリーマート公式サイトや『呪術廻戦』公式ページで確認を。

ファミリーマート銀座木挽町通り店

住所:東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビルディング1F

アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」4番出口から徒歩約2分

実施期間 : 2025年10月15日~2026年2月2日

コラボグッズ : ファミマプリントで『劇場版 呪術廻戦 0』のブロマイド(全30種、L判200円、2L判300円)を印刷可能。

「んまほっぺ」シリーズ(各1,300円税込)を販売。

COMPANY

uniqlotokyo
ノースサンド
無印良品銀座
東急プラザ銀座画像

RECOMMEND


Photo:ギンザプロデュース24

1 2