1955年(昭和30年) ▶︎ 晴海通り4丁目交差点
和光から見た夜の銀座交差点。反対側には、現在の日産クロッシングにライオンが見える昭和30年頃の銀座風景。



RECOMMEND

鳩居堂の『銀座みやげ』柳と和光の昭和レトロな銀座葉書

銀座のApple Storeで「Apple Vision Pro」を体験!60万円の未来デバイスは買いか?【体験レポート】

「関東の駅百選」に輝く銀座駅!東京の中心地が誇る歴史と芸術の名所はここにあり

東京に誕生した初めての街路樹は「銀座の柳」だった

【話題】日比谷線・東銀座駅が「歌舞伎座 」駅に改名!?

銀座のシンボル「数寄屋橋交番」の待ち針ピン、意外な誕生秘話とは?
GINZA NEWS
RANKING