昭和30年代前後▶︎銀座4丁目交差点

戦後、本格的なテレビ放送が始まった昭和28年(1953)頃の絵葉書。ロケット型のナショナル広告塔は、松下電器産業が昭和29年(1954)に鳩居堂ビルの屋上に設置した。斬新的なネオン広告は戦後の新しいテレビ文化を象徴しており、ラスベガスのような風景だった。
執筆:ginzaboy
Photo:ギンザプロデュース24
COMPANY
戦後、本格的なテレビ放送が始まった昭和28年(1953)頃の絵葉書。ロケット型のナショナル広告塔は、松下電器産業が昭和29年(1954)に鳩居堂ビルの屋上に設置した。斬新的なネオン広告は戦後の新しいテレビ文化を象徴しており、ラスベガスのような風景だった。
執筆:ginzaboy
Photo:ギンザプロデュース24
COMPANY