2023年10月1日(日)銀座に新たな旗艦店がオープンした。

何を隠そう、ヒロタのシュークリームである。私が小学生の頃は銀座駅の地下道にお店があった。渋谷駅での待ち合わせは、ハチ公前と決まっているように、銀座駅の待ち合わせと言えば「ヒロタ前ね〜!」が口癖とまでなっていた。
そんなシュークリームのヒロタが創業100周年を迎えるにあたり銀座に旗艦店をオープン!!(おめでとうございます(╹◡╹))

場所は、歌舞伎座のほぼほぼ隣。(昭和通り沿い)看板には遠慮がちに「ひがしぎんざ」とある。(ぎんざと付けなかった所が好感度が上がるぅ)

店内に入ると真っ先に目に飛び込んでくるシュークリームのショーケース。上からカスタード、チョコレート、ツインフレッシュである。
もう一度言う、上からカスタード、チョコレート、ツインフレッシュだ。

左手にはシューアイスだぁーーー!

一足お先にこれだけはお伝えしておきたい。
なんだかんだ、ヨーグルトが1番ウマイ。

隣は、冷凍になってるシュークリーム。ドライアイスが30分まで無料なのがいいね。

ヒロタは商品の価格が懐に優しすぎる。手土産文化に華を添えてくれる存在である。
ギフトセットも品数豊富だ。


奥に進むと、ヒロタのグッズがずらり〜。100周年ということで社長の気合いと気迫が伝わってくるラインナップに乾杯。

ケーキも充実しとるわい。ホールケーキもあるわい。クリスマスパーティーはヒロタで決まりだわい!

そう、今回のお目当ては『旗艦店限定プチシュー』である。旗艦店と名付けるほどのプチシューとは果たしてどんなものなのだろうか。
・
・
・

これじゃない。

でたっ!!ツヤツヤなチョコレートに分厚いコーティングが施されたプチシューである。カップに3つはいって324円。(ん〜お安い。)
「ここにあるやつ全部下さい!」と男気をみせる…

はずだったが、買ったのは1つ。

でも、シュークリームたくさん買ったよ!ヒロタさぁ〜ん!

早速、実食!
旗艦店限定なのだから中には特別な「アレ」が入っているに違いない…。限定の何者かが。

・
・
・

・
・
・

何も入ってないんかーーーーい!!
シュークリーム生地(クッキー?)とカスタードが少し。
俺は、何を期待していたんだ!
真面目に考えてみればこれこそが、「旗艦店限定シンプルイズベストプチシュー」だ。何個あっても食べられるくらいウマイぞ。


という事で、次回は三毛猫シュークリームをレポートします。
執筆:ginzaboy
Photo:ギンザプロデュース24